MONTH

2022年2月

  • 2022年2月16日
  • 2022年2月15日

Androidスマホで撮った写真をicloudに自動で同期・保存が出来たので紹介します(パソコン経由します)

こんにちは。 手前揃です。 以下結論です。 ①AndroidスマホにFoldersyncをダウンロードする。 ②PCにiCloudを入れて「写真」にチェックマーク。 ③PCにFoldersync用のフォルダを作成。 ④AndroidスマホでFoldersyncを設定。 ⑤PCでrobocopyのbatファイルを作成。 ⑥PCでbatファイルをタスクスケジューラ設定する。     […]

  • 2022年2月11日
  • 2022年2月10日

メルカリの宅急便コンパクトの厚さがオーバー気味だったけど送ってみた(閉まらないと不安だよね)

こんにちは。 手前揃です。 以下結論です。 これくらいなら問題なかったです。 ↓     服が売れてネコポスで送ろうとしましたが、厚さが3cm以上だったので宅急便コンパクトを初めて使ってみました。 服は畳んでも5cmにはならんっしょと思っていました。 でも・・・   微妙にはみ出る!   防水対策もしつつぎゅうぎゅうに詰め込んだ結果こうなりました。 ↓ &n […]

  • 2022年2月7日
  • 2022年2月7日

チームでYouTuberを始める時の注意点(自分のチャンネルの失敗に基づいてお話します)

こんにちは。 手前揃です。 以下結論です。 慌てずに人選とチャンセルコンセプトをしっかり決める。     去年、オレたち日替わりYouTuberというチャンネルを運営していました。 しかし、失敗に終わりました。 その原因を考えて行きたいと思います。 ちなみにこちらは最後にアップした動画。 ↓     まずはどんなチャンネルだったかのを理想を交えて簡潔に。 ① […]

  • 2022年2月5日
  • 2022年2月5日

コールセンターを2ヶ月でクビになったから法律相談してみた。

こんにちは。 手前揃です。 以下結論です。 弁護士経由でどういう方向に進むとしても20万円はかかるから泣き寝入り。     マレーシアのコールセンターで働く前哨戦として日本のコールセンターで働いておこうと思った12月。 ちょうど短期(2ヶ月)で募集していたコールセンターの仕事を始めた1月。 クビになった2月3日。 「明日から来なくていいよ」的な発言を食らったので法律相談してみま […]

  • 2022年2月3日
  • 2022年2月4日

Volga Partners Japanで仕事を貰うにはオリエンテーションに参加しないといけないのかな

こんにちは。 手前揃です。 以下結論です。 Volga Partners Japanで仕事を貰うにはオリエンテーションに参加しないといけないっぽい。 →登録時に作成したOutlookのアドレスに届いてました(登録後1週間後に)※2022年2月4日更新     Volga Partners Japanに登録したら、5日くらいで仕事貰えるかと思ったら2週間経っても仕事が来ない。 来 […]